コーヒー豆

COLOMBIA MONTE BLANCO GEISHA

販売価格: ¥2,000 (税込価格 ¥2,160 )

味わいの特徴

テイスト
レモン/ ジンジャー/ カラメル
焙煎度合い
star star_border star_border star_border star_border
フレーバー
star star star star star_border
酸味の質
star star star star_border star_border
甘さの印象
star star star star_border star_border
クリーンカップ
star star star star_border star_border
苦さ
star star_border star_border star_border star_border
ボディ
star star_border star_border star_border star_border

農園情報

生産国
コロンビア
地域
ウィラ
生産者
ロドリゴ・サンチェス
標高
1,730 m
品種
ゲイシャ
プロセス
コールドファーメンテーション

ウィラ県南部の若きコーヒー生産者が手掛ける特殊精選のゲイシャ種
コロンビア南西部に位置するウィラ県のコーヒーは、コロンビアの中でも華やかでフルーティーな印象が強く、魅力的なテロワールを持っている地域です。 モンテ・ブランコ農園は、このウィラ県のアセヴェド地域に位置します。 農園の周辺には国内59 か所に点在するコロンビア国立自然公園保護地域の一つであるCueva de los Guacharos 国立自然公園があり、スアザ川の谷間に近いことも特徴です。 自然が多い土地では、様々な木がシェードツリー(日陰樹)の役目をしてコーヒーの木を直射日光から防ぐことができるため、直射日光に弱いコーヒーの木の育成を助けています。 恵まれた土地から生まれる豊かなゲイシャフレーバーに加えて、モンテブランコ農園の現オーナー、ロドリゴ・サンチェス・バレンシアさんは様々な精選方法を意欲的に取り組んでいます。 コールドファーメンテ―ションと呼ばれる低温で76時間かけじっくり発酵させたこのプロセスは、ゲイシャ種の華やかなフレーバーと合わさることでレモンやジンジャーを思わせる爽やかなフレーバーを楽しませてくれます。



通常より低温で発酵することで生み出されるクリーンで甘みのある味わい
コロンビアでは発酵プロセスを取り入れた、様々な特殊精製ロットの開発に取り組む農園が多く、モンテブランコ農園も例外ではありません。 嫌気性発酵を始め、フルーツやハーブと一緒に発酵させたロット、チェリー状態での発酵とパーチメント状態での発酵を重ねたダブルファーメンテ―ションなど、さまざまな特殊精選のロットの開発に取り組んでいます。 今回買付を行ったコールドファーメンテーションでは、パーチメント発酵時の水温をぎりぎりまで低温に近づけた12℃以下に保ち、76時間かけじっくり発酵させたプロセスです。 通常よりも低温に保つことで、発酵がゆっくり進み、クリーンで甘みのあるカップを生み出しています。



]

栽培環境が合うことで生み出されるゲイシャ特有のフレーバー
エチオピア原種のゲイシャは1930年代にエチオピアのコーヒーの森から収穫された種子が、タンザニア、コスタリカの研究機関を転々とたのち、中南米に頒布されました。 味わいの特徴はベルガモット、ジャスミンティー、フローラルなど華やかなフレーバーと乳酸のような甘さ、様々なフルーツの風味を感じることができます。 品種固有の味が強いのでわかりやすいですが、マイクロクライメット(テロワール)があってないと、ゲイシャフレーバーが出ないとされています。 その中でもコロンビアは、比較的ゲイシャ種との親和性が良いように感じ、品種特有のフローラルノートに加え、リンゴのようなフレッシュな酸味と、クリーンな甘さを感じることができます。



トップに戻る

この商品に対するお客様の声

この商品のレビューはありません。

関連商品

帯画像